ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ヤマみ~
ヤマみ~
我が家は私と嫁さん、長女(高2)長男(中2)次女(小6)の5人家族です。
キャンプもそれぞれの都合が多くなり、最近は全員が集うキャンプも回数が減りつつ有りますが、諦めずにキャンプ予定を入れて家族みんなで行ける機会を作りたいと思います。しかしこれからはソロキャンもアリかな!!
生涯の趣味として大切にして行きたいと思っています。


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年10月30日

仕事から帰ってきたら何やらリビングに干し柿が干しているではないですか!?普通干し柿は軒下でしょ?て言うと、日当たりの良い軒下が無いから仕方なく家の中で干してるのって。汗
家の中でそのまま干すとカビが生えるようです。なので、カビ取り殺菌をして再度、扇風機を当てて、カビが生えないようにしたら、何とか出来上がったようです。(嫁さんの食いたい執念のたまものです)

これ干し始めのころ。風を当てないとカビが発生したようです。
嫁さんの干し柿作り

扇風機を当てたらカビも出ないようです。
嫁さんの干し柿作り

途中カビで失敗しかけたものの2週間位で完成!!
1こもらって食べて見ましたが、結構いけますね。キラキラ

次は何やら干しいもを作っているようです。



同じカテゴリー(奥さん)の記事画像
こんな物付けました?
嫁さんの作品展
嫁さんのタイルクラフト
アートクラフト展
同じカテゴリー(奥さん)の記事
 こんな物付けました? (2015-04-22 12:43)
 嫁さんの作品展 (2012-12-10 00:25)
 嫁さんのタイルクラフト (2012-09-09 22:35)
 アートクラフト展 (2011-06-18 17:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
嫁さんの干し柿作り
    コメント(0)